オリジナルの生地をつくる
ADEQUATE のインナーウェアは、シルクやコットン、ウールなど
肌に優しくて、気持ちのいい物を選んでいます。
シルクは、ご存知の方も多いと思いますが
吸収性がよく、保温性もあり、
夏は涼しく冬はあたたかい
とっても優秀!
そして、シルク特有の美しい光沢
大人の女性にぴったり!
ただ、シルク100%というとやはり
高くて、手入れが大変...という声もたくさんあります。
ADEQUATE のコンセプトは、以前もご紹介しましたが
「飽きることなく 自分らしく着続けられる」こと
デイリーに楽しんで着てもらえるインナーウェアじゃないと意味がない!
そこで、生地もしっかりする
コットンとの混紡糸を使うことにしました。
でもシルクの風合いもしっかり感じられように
シルクは60%の混率にしました。
しかしこれが
なかなか思い通りに染まってこない
色見本を作っても、サンプル生地の色が違う...
生地巾も、想定のサイズで上がってこない...
どうやらこのシルク・コットンの糸は、
シルク100%やコットン100%などに比べて
色の出し方や生地巾の想定が難しいそうなのです。
生地屋さん、染工所さんに
何度も試作を繰り返して頂き相談を重ね
そしてやっと出来上がってきた生地は、
きれい!
気持ちいい!!
下の写真
右側が、試作時の生地。青みが強くて冷たい感じがします。
左側が、試作を繰り返して出来上ってきた生地です。
温かみのあるきれいな色に染まりました。シルク特有のきれいな発色をしています。
ちょっと特別感のある、とてもいい生地が出来上りました。
この生地を使って
秋から新作の販売がスタートします。
ADEQUATE 初のカップ付きインナーウェアです。
肩紐を気にしなくてよくて
肌にレースがきれいに映えます。
是非この気持ち良さを着てみて下さいね!
0コメント